訪問マッサージ・訪問鍼灸
当院はこの分野でも、臨床経験20年以上になります。
お体の不自由な方・障害者・障害児・高齢者様等、小さなお子様から高齢者様まで、お困りの方のご自宅や施設等へ、国家資格のマッサージ師がお伺いし、マッサージ・鍼灸、運動、機能訓練を致します。
訪問マッサージ・訪問鍼灸をご希望の方は下記までご連絡下さい。
まずは、無料お試しマッサージ(鍼灸)をしに、お伺いします。
(医療関係者様、介護関係者様からのお問い合わせも、お待ちしております。)
04-7115-6699
OK温熱鍼灸院
●訪問マッサージ・訪問鍼灸について
・健康保険を利用します。
(※介護保険は利用しません。)
・医師の同意書が必要です。
(用紙はこちらから持参します。)
・病院のリハビリ・訪問リハビリと、併用ができます。
(鍼灸は併用の制限がある場合もあります。)
・施術時間・・・1回約30分程度
(症状により異なります)
・回数・・・特に決まりはありませんが、通常週2~4回ぐらいです。
・料金・・・1回約400円台~600円台程度です。
(1割負担例 交通費込みです。)
(1か月ごとの集金になります。)
(重度障害者の方は重度障害者医療費助成、小児の方は子ども医療費助成が利用できます。
詳しくは、お問合せ下さい。)
●訪問マッサージ・訪問鍼灸 の目的・効果
マッサージ(鍼灸)をすることによって、筋肉の緊張が緩み、血液・リンパ等の流れが良くなり、痛み・しびれ等が軽減すると共に、むくみ・床ずれ等を改善していきます。
合わせて運動をし、関節の動きを良くしたり、筋力をつけると共に、機能訓練を行い、日常生活の動作(寝返り・座る・立つ・歩く・顔を洗う・トイレへ行く等)が向上するようにもっていきます。
●訪問マッサージ・訪問鍼灸 の具体例
次のような方に、訪問マッサージ・訪問鍼灸をおすすめします。
・脳性麻痺で、体の動きを改善したい。
・脳性麻痺で、内反尖足を少しでも改善したい。
・筋ジストロフィーで、体の状態を維持したい。
・脳梗塞後遺症を改善したい。
・パーキンソン病で、症状を良くしたい。
・リウマチで、こわばった体を改善したい。
・脊髄損傷で、体の動かしづらさを改善したい。
・ほぼ寝たきりだが、体が固まってきたので、どうにかしたい。
・脳梗塞で退院したが、リハビリを自宅でもやりたい。
・認知症で一人で通院できないが、膝の痛みを取りたい。
・足のむくみがあり、一人では歩けないので、良くしたい。
・付き添いがないと、病院等へ行けないのでどうにかしたい。
・足腰が痛くて、一人では歩けないので、痛みを取りたい。
・寝たきりなので、せめて寝返りが打てるようになりたい。
・膝が痛くて歩けないので、痛みを少しでも楽にしたい。
・認知症でグループホームにいるが、むくみを取りたい。
・ベッドから立ち上がれないので、訓練したい。
・床ずれがあるので、悪化させないようにしたい。
・一人で外出できないので、杖の練習をしたい。
・介護保険の点数がいっぱいだが、自宅でリハビリをしたい。
・病院のリハビリが週一回なので、自宅でもやりたい。
・ほぼ布団の上で過ごしてるので、動けるようになりたい。
・体に力が入らなくて、外出できないので、なんとかしたい。
・施設にいて、一人で歩けないが、膝の痛さを取りたい。
・足のしびれがあり、外出できないので、楽にしたい。
・よく転んで一人で歩けないので、歩き方を練習したい。
・腰や膝が痛くて、外出できないので、やわらげたい。
・車イスからベッドへ移るのを、もう少しスムーズにしたい。
その他多数、お気軽にお問合せ下さい。
●訪問マッサージ・訪問鍼灸 開始までの手順
お手続きは簡単です。
1、お電話下さい。
04-7115-6699
OK温熱鍼灸院
2、無料お試しマッサージ(鍼灸)をしに、お伺いします。
3、その場でお申し込みの場合は、書類をお渡しします。
4、医師に同意書を書いて頂きます。
(用紙はこちらから持参します。)
5、曜日・時間等を決めて、訪問マッサージ・訪問鍼灸のスタートです。
わからない事等がありましたら、お気軽にお電話下さい。